株式会社いかしあい隊

志ある経営者の出会いと学びの場いかしあい隊に是非ご参加ください

%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%91%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e9%87%8d%e8%a6%81%e6%80%a7%e3%81%8c%e5%a2%97%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b

【コラム】時間の重要性が増している

こんにちは。
志ある経営者の出会いと学びの場
株式会社いかしあい隊の白根です。

はじめに

さて。
前回は朝礼についてのエピソードでしたが、
今回は社是や朝礼などで多くの会社で掲げられている

「時間を大切にする」

ということについてコラムにしたいと思います。

皆様の会社でもあるのではないでしょうか。
いかしあい隊でも
「時間を大切にしているか!?」
という問いを毎朝唱えています。

時は金なり
タイムイズマネー
時間に関する格言はたくさんあり、
昔から言い伝えられています。

資本主義の日本の現代において
仕事、ビジネスに関わる全ての人において、
時間とお金は同じように重要なものです。

 

生産性の向上と目標意欲の両立が必要

 

ITツールの発展、
働き方の改善などにより
時間の価値は高まっているのではないでしょうか。
1時間にできることは増えて
無駄も省けるようになった。
これを、生産性の向上といいますよね。

生産性は向上する環境はできている。

しかし、環境があっても活かせなければ意味ないですよね。
生産性を向上するための動機が必要になります。
その動機が、「目標意欲」になると思います。
ビジネスの上で根本的に必要なことがですね。

この、大前提の目標意欲が、
毎日の業務、押し寄せる事象などで
忙殺されてしまうことが見受けられます。

僕も、忙しいと、時間ばかり過ぎて、
1日終わりか〜、、という日もあります。

リモートワークなどで
家で仕事となる場合、
マネジメント取りにくいなど弊害もでているようですが、
根本的には、
目標意欲を沸き立たせることができないことが
生産性が高まらない大きな要因だと思います。

経営者であれば、
目標意欲溢れて、行動している人が多いと思います。

その目標が高ければ高いほど、
時間の使い方が重要になります。
目標意欲があれば、その時間の使い方に工夫が生じ、
目標意欲により、新たな手法を思いつき、
目標意欲により、可能性が拡がるといえます。

 

時間の浪費という観点

 

スマホを見ていたら時間があっという間に過ぎてた、、、
という経験を皆様持ったことがあるのではないでしょうか。

これは、
目的、目標があった上で、情報を集めているか。
漠然と見ているか。

この違いが大きいと思います。

目的があったのに、
いつの間にか違う情報も見てしまっている。。

など、、あるのではないでしょうか。
このマネジメントを自分でできないと、
時間の浪費に繋がってしまいます。

これは、子供にスマホをいつ持たせるか論争とも同じですが、
目標意欲を持ってスマホを活用できる子供なら
いつでもスマホ持たせていいと思います。

ただ、うちの子はまだまだ、、、だと思うので
しばらくは先かなと思います。
子供が、弊社の朝礼を100%覚えて
その意味も語れるようになったら
スマホを持たせるようにしようかと思います。。
もう少し、家で朝礼しないとだめですかね・・・。

 

まとめ

 

生産性や時間の効率化が実施できたとすると
あとは、目標意欲をもって取り組むこと。
それを会社一丸でできれば
確実に、目標達成に近づいていると言えるのではないでしょうか。

以上

%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%91%e6%9c%9d%e7%a4%bc%e3%81%af%e8%89%af%e3%81%84%e6%95%99%e8%82%b2%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%af%e3%81%9a

【コラム】朝礼は良い教育になるはず

こんにちは。
志ある経営者の出会いと学びの場
株式会社いかしあい隊の白根です。

9月に入りましたが、
白根家では小2と年長さんの子供の夏休みがようやく終わります。
夏休み、、あっという間でした。
特に何もしてないので、父親としては失格かもしれません。

さて、、弊社では
朝は定時8時50分から社の朝礼をします。
出社していたい時間なのですが、
夏休み中は子供の事情もあり、朝礼後に家を出ることもあります。
ということは、
家で朝礼をします。

もともと、リモート想定をしている家でもないので
朝礼で行う、唱和(朝の誓い)は
家の中に響きます。

毎日やっている私達としては普通のことですが、、
家の子供からすると面白いようで、
共に唱和してくるわけです。

当然、吹いてしまいます。

心に唱えます。
「不動心」
「心頭滅却すれば、、」
「無になれ」
「集中」

だめです。
子供の甲高い声が邪魔です。
何度か、朝礼中断して、黙れといったこともあります。
皆様も朝礼を唱和するなど、
毎日のことで当たり前にやっていることを
環境を変えてやってみたことありますか?

「飛ぶ」

という経験ありませんでしょうか?

あれ?いつもなら言えてることなのに。
100%覚えているはずなのに、
出てこない。。

会社でやれば問題ないのに、
家だと思い出せない。。
その状況が一時期続きました。
人は環境に影響される生き物だと、つくづく思いました。
(僕だけでしょうか?)

さて、家での朝礼について、良かったこととして、
子供達は朝礼を8割方覚えたようです。
意味はわかってないと思いますが。。

皆様の会社にも朝礼や社訓、社是があると思います。
それらには、いい言葉が揃っているはず。
子供が、「朝の誓い」の意味をわかってくれれば
いい教えだとおもうな〜。
と思う次第です。

いつの日か、その意味が理解できる日が来ることを願って。。

とはいえ、、
最近、家での朝礼唱和は、家の外でするようになりました。

以上

Contact

お問い合わせ

お電話でのご相談・お問い合わせ、
大歓迎です。

03-4500-1191

お問い合わせはこちら