株式会社いかしあい隊

志ある経営者の出会いと学びの場いかしあい隊に是非ご参加ください

%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%91%e3%80%8c%e3%82%81%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%8f%e3%81%95%e3%81%84%e3%80%8d%e3%81%af%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%b3%e3%83%88

【コラム】「めんどくさい」はビジネスのヒント?

 

 

 

こんにちは。
志ある経営者の出会いと学びの場
株式会社いかしあい隊の杉本です。

 

 

はじめに

 

 

皆さんは普段の生活の中で、
「めんどくさい」と感じることはありますか?

 

 

私は小さい頃から「めんどくさい」と感じることがおおく、
楽する方法を探し、横着していました。

 

 

両親からは、
「合理的に考えすぎず、地道に物事に取り組みなさい。」
と、良く注意を受けていました。

 

 

当時は、どんなルール無用な考え方を
していたのだろうか・・・(笑)

 

 

しかし、
「横着」と「合理的」な境目を
しっかりと判断できる様になった今、
「めんどくさい」も大事にした方が良いと思っています。

 

 

 

 

 

 

もちろん、
めんどくさいと感じて画像のパンダように
だらけることはNGです。

 

 

 

「不」を取る

 

 

 

これは弊社牛久保会長の言葉です。

 

 

不便、不満、不足、不信、不快など
「不」の付く言葉は色々とあります。

 

 

これらから「不」を取れば、
便利になる、満足する、足りる
信用できる、快適になる

 

 

「めんどくさい」には
「不」を取るアイディアが詰まっているのです。

 

 

「不」を取ることはビジネスに繋がります。

 

 

「めんどくさい」という感情から
世の中が便利になり、
豊かになる発想が生まれれば
それは「横着」ではないのでしょう。

 

 

 

「めんどくさい」はビジネスのヒント!

 

 

 

人と話す時に、傾聴の姿勢を大切にしたり
飲み屋のお姉さんに、不便な事や流行っている事を聞いたり
普段からビジネスのヒントを探す習慣はついていました。

 

 

最近では「めんどくさい」と感じた時にもメモをとり
ビジネスのヒントを探しています。

 

 

日々、ビジネスのヒントを見つけるように心がけていますが、
すでに解決済みなことや
技術的やコスト的にすぐに解決できないことが多いです。

 

 

しかし、
継続は力なりと言います。
そのうち「めんどくさい」という感情が
ビジネスのヒントとして
使えるようになると信じています。

 

 

皆さんはどのような時に「めんどくさい」と感じますか。
ぜひお聞かせください。

 

 

 

いかしあい隊

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

4月ATM会

 

第192回 ATM会

 

 

4月徳億会

 

第155回 徳億会

 

 

お問いわせはこちらからからお願いいたします。

 

 

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-6%e3%80%91%e3%80%8c%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%89%e9%87%9d%e3%81%ae%e4%b8%96

【会長コラムVol.6】「ダイヤモンドレコード針の世界シェア80%」株式会社ナガオカトレーディング

時代が変わっても文化を守る「ダイヤモンドレコード針」

 

 

【未常識】今は常識ではない、
でも未来に常識となる事・・・これは私が作った造語です。

 

 

私が一昔前にレンタルビジネスを創業した際の
最初の商品はレコードが主でした。

 

 

1980年代以降のCD普及により、
商品構成はガラリと変わり、
大きな転換期を迎える事になりました。

 

現在ではレコードやCDを介さずに、
ネット上から音楽配信が可能になり、
人々の音楽との触れ合い方にも大きな変化が見られます。

 

 

今回はレコード針を生産し続けて70年。

 

ダイヤモンドレコード針の「世界シェア80%以上」を持つ、
株式会社ナガオカトレーディングをご紹介させていただきます。

 

 

レコード文化を絶やさないために…

 

 

歌手の桑田佳祐さんが、
2016年6月にリリースしたシングル「ヨシ子さん」で、
若者の音楽文化についていけない
”おじさん世代”の声を代弁する歌詞の一節に、
レコード針を指す「ナガオカ針」が登場します。

 

ピーク時には月間120万本に達したレコード針の生産量は、
音楽を楽しむ媒体がCDやインターネット配信に
移っていくにつれ、右肩下がりで落ち込んでいきました。

 

 

同業他社が廃業していく中、
同社も事業撤退を検討しましたが、

「レコード文化を絶やしてはいけない。
一人でもレコードを聴く人がいる限り」

と事業継続を決め、
他事業で赤字を補い生産を続けてきました。

 

 

定額の音楽配信サービスが本格化した
2010年代に入ってから、レコードを再評価する
アーティストや消費者が増え始め、針の需要も増加

 

オールドファンのみならず、若者にもレコードが受け入れられ、
現在は月間生産量も回復海外での需要も高まっております。

 

 

便利なスマホやタブレットが誕生したお陰で、
移動中でもクリックすれば好きな音楽を
聴く事ができるようになりました。

 

 

しかしながら、時間を掛けてレコード屋で購入した
レコードを家でジャケットから取り出し、

付属の冊子を読みながら、針を落として
音楽をゆっくりと聞き、アーティストの世界観に浸る。

 

 

手間暇をかけて得られる贅沢な時間にこそ、
幸せを感じる時もあるものです。

 

 

今月の一言
「”モノ”を得る事の豊かさではなく、”心の豊かさ”の追求。」/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ac

【会長コラムVol.5】「遺品整理とは、”二度目がない“故人・遺族の気持ちの整理」株式会社クオーレ

ライフスタイルの変化から需要が高まる「遺品整理」

 

 

 

【未常識】今は常識ではない、
でも未来に常識となる事・・・これは私が作った造語です。

 

 

間130万人を超える人が亡くなる多死社会・ニッポン。

 

 

高齢化の急速な進展と、
核家族化に代表される社会構造の変容に伴い、
“遺品整理”という仕事に対し、
需要が高まっています。

 

 

従来は遺品整理や形見分けは
親族で行うのが一般的でしたが、

先に述べた時代背景も影響し、
現代のライフスタイルにおいては、
時間的にも人手の面でもご遺族の力だけでは
支えきれないのが現状です。

 

 

今回は遺品整理業で豊富な実績を誇る
株式会社クオーレ】をご紹介させていただきます。

 

 

 

 

ワンストップでお困り事に答える幅広いサービス

 

 

当社は2011年に不用品買取や部屋の片付けなど、
いわゆる町の便利業として事業をスタートしましたが、

その中で遺品整理を手掛けると、
お客様にとても喜んで頂いた経緯もあり、
現在は遺品整理業を中心に
幅広いサービスを展開しております。

 

 

遺品整理は、単純な片付業務ではなく、
故人の想いをご遺族に届ける大事な仕事です。

 

しかし、遺品と一口に言っても、
思い出の品から日用品、財産や不用品など様々であり、

近年では親族が遺品整理する場所から離れている所に住んでいて
時間に余裕がなかったり、高齢者や女性の場合は体力がなかったり、
自分でやってみたけど、どうにもならない、という事も多々ございます。

 

 

遺品整理業者に依頼すると
ご自身の体力や時間の削減はもちろん、

細かい仕分けやリサイクル、
換金などメリットも多く存在します。

 

 

体力的・精神的にも遺族の負担になりやすい
遺品整理作業を業者にお願いするのも一つの方法ですが、

数多くある遺品整理業者から
どこを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。

 

 

クオーレでは遺品整理のプロである“遺品整理士”を多数抱え、
家財を「遺品」として扱い、例え処分するとしても、
丁寧な作業をし、故人の気持ちは勿論、
残された遺族の気持ちを最大限に尊重して業務に努めております。

 

 

また遺品整理の仕事では思い出の品に関する話などをする過程で、
自ずとお客様と親密な関係を築くようになります。

 

 

すると、
「家をリフォームしたいけど、どこに頼めば良いか分からない」
といったご相談を受けることも多く、
当初は信頼できる業者を紹介していましたが、

やはり最後まで自分たちで責任を持って対応したいと考え、
様々な資格やスキルを持つスタッフを採用して
自社で事業を広げることにしました。

 

 

その為、現在はリフォームやハウスクリーニング、
不動産売買、相続等、より多く
且つ細かな要望に応えるべくサービスの幅を広げております。

 

 

 

 

今月の一言
「超高齢化社会で急増する「遺品整理」。人生最期の旅支度をお手伝い。」/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-5%e3%80%91%e3%80%8c%ef%bc%91%e3%83%87%e3%82%a4%ef%bc%81-%ef%bc%92%e3%83%87%e3%82%a4%ef%bc%81-%e6%97%a5%e5%89%b2%e3%82%8a%e3%81%a7%e9%a0%90

【会長コラムVol.5】「1デイ! 2デイ! 日割りで預けるDay倉庫」月島倉庫株式会社

日割りで預けるDay倉庫

 

 

【未常識】今は常識ではない、
でも未来に常識となる事・・・これは私が作った造語です。

 

 

ここ最近、街中で目にする機会が増えたものの一つが
トランクルームです。

 

お洒落なビルの1フロアであったり、
駐車場スペースだった場所にコンテナが置かれていたりと、
さまざまな場所で展開されており、その需要の大きさが感じられます。

 

 

市場規模は2013年度に500億円を超え、
2020年度の収納サービス
(レンタル収納・コンテナ収納・トランクルーム)の
国内市場規模は800億円を超えると予測されています。

 

市場の6割程度は首都圏の需要で偏りがありますが、
今後は全国的に広がっていくのかもしれません。

 

 

今回は1日単位での利用が可能な、
荷物収納・保管サービス「Day倉庫」を展開する
月島倉庫株式会社をご紹介させていただきます。

 

 

 

進化するトランクルーム

 

 

月島倉庫の「Day倉庫」は一般的なトランクルームと異なり、
荷物1個1日円(税別)から預ける
進化するトランクルーム」です。

 

 

段ボール1箱からさまざまな容量に対応したサービスや、
衣類や靴等を預けるのに最適な防虫・防カビに優れた無酸素保管、
温度・湿度をコントロールしたワイン保管、
多種多様な荷物を預かるための環境を整えています。

 

 

スポーツ・レジャー用品、雛人形やクリスマスツリーなど
イベントグッズのシーズンオフ保管はもちろん、
新しい利用方法として「手ぶらでゴルフ」に行くことも可能です。

 

 

Webもしくは電話一本で倉庫から
ゴルフバッグの宅配・郵送サービスもできるので、
普段からゴルフバッグを倉庫に預けておけば、伝票を書いたり、
引き取りの際に自宅にいなければならなかったりという煩わしさも解消されます。

 

 

屋外やコンテナなどの倉庫外の保管は一切なく、
大型空調機にて室温、30度、湿度50%を超えないように設定し、
定期的に巡回・清掃を実施して、清潔な環境を維持しています。

 

 

セキュリティ面でも防犯カメラや
人感センサーなどを組み合わせ、
大手警備会社による時間警備体制を敷いています。

 

 

個人向けのみならず、法人向けのサービスも展開していますので、
快適な生活環境、オフィス環境を構築するうえで、
ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

今月の一言
「必要な時間、必要なスペースだけ、 1日単位で借りられる倉庫」/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-4%e3%80%91%e3%80%8c%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%82%92%e6%89%80%e6%9c%89%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%88%b0%e6%9d%a5

【会長コラムVol.4】「モノを所有しない時代の到来」金子機械株式会社

モノや空間をシェア・レンタルするビジネスモデル

 

 

【未常識】今は常識ではない、
でも未来に常識となる事・・・これは私が作った造語です。

 

私が30数年前にレコードレンタル(友&愛)事業を始めた当時は
レンタルといったビジネスモデル自体がまだまだ未成熟でした。

 

 

しかし最近ではカーシェアリングや民泊に代表されるように
モノや空間をシェア・レンタルするビジネスモデル
どんどん創出されております。

 

シェアとレンタルの違いについては本文では割愛させて頂きますが、
いずれにしてもモノを所有しない必要な時だけ借りて
費用や手間を省くといった時代がやってきております。

 

 

今回は建設機械(以下:建機)のレンタル事業を展開している
金子機械株式会社】をご紹介させていただきます。

 

 

レンタル機械でニッチな市場を獲得「金子機械株式会社」

 

 

東京都心の再開発プロジェクトや東日本・熊本地震の復興事業に向けて
レンタル建機の需要は年々高まっております。

 

需要と共に資材費や人件費が高騰していく中で、
建設会社は建機を自ら保有するのではなく、
現場の用途に合わせて必要な機種を、
必要な量だけレンタルする事でコスト削減に着手しております。

 

当社では充実した多数の一般汎用機械以外に、
専門性が高く、国内でも数社しかない希少な機械を取扱う事で
他社との差別化を図っております。

 

希少な機種になればなる程商品知識が専門的で難しい上に
整備にも技術が必要なことから、
一般的なレンタル業者では取り扱い自体が無いのが現状です。

 

しかし、当社は創業50年以上の実績を有し、
豊富な知識を持ったスタッフを多く抱え、修理対応も可能なので
本来手配が難しい建機でも豊富に取り扱う事ができます。

 

 

建機レンタルビジネスは、日用品レンタルと違い、
購入・維持コストや専門知識、技術を要するために
参入障壁も高い市場です。

 

金子機械株式会社は建機をレンタルするだけでなく、
長年の経験から工事現場のより細かなニーズを的確に把握し、
作業の円滑化のための提案を迅速に行う事ができます。

 

また機械運用に際し、
会計的、税務的な側面からの提案も可能ですので、
市場において確かなポジションを確立しております。

 

 

今月の一言
「ニッチな市場で“希少性+付価値”のレンタルビジネス/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-3%e3%80%91%e4%ba%ba%e7%94%9f100%e5%b9%b4%e3%80%81%e5%81%a5%e5%ba%b7%e6%a0%bc%e5%b7%ae%e3%80%82%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%a6

【会長コラムVol.3】人生100年、健康格差。健康でいてこそ、笑顔が輝く。株式会社ケッズトレーナー

人生100年時代

 

世界一の長寿大国である日本では、
病気・痛みと付き合いながら生きていく人が
今後圧倒的に増えていきます。

 

 

だからこそ、如何に永く健康でいられる健康寿命を延ばしていくかが、
全ての国民は勿論、国にとっても大きな課題となっていくでしょう。

 

 

すべてのアスリートをサポートすべく日々研鑽を続ける株式会社ケッズトレーナー

 

 

今回はトップアスリートから学生・会社員・ご年配の方まで幅広い層の体のケアを実践する
株式会社ケッズトレーナー】をご紹介させていただきます。

 

株式会社ケッズトレーナーは、
これまでに多くのトップアスリートやプロスポーツ選手のコンディショニングに携わり、
オリンピックや世界選手権に帯同した実績もあります。

 

アスリートは練習や試合で筋肉を酷使しており、疲労した身体を癒し、
再びベストな状態に戻さなければなりません。

 

しかし実は一般人もスポーツ選手と同様に通勤ラッシュや様々な移動、
パソコン作業などで筋肉や神経の疲労を蓄積させています。

 

痛みや違和感は、日常生活に支障のない程度であれば我慢してしまいがちです。

しかし、それらと関連する圧迫や体循環の滞りは、
蓄積を続け、身体に悪影響を与えているのです。

 

 

ケッズトレーナーでは、トップアスリート達との現場で培ってきた技術を、
スポーツ業界だけでなく、アーティストのツアー同行や、
学生・会社員・ご年配の方といった一般の方々にも幅広くご利用いただき、
一時的に良くなるのではなく、同じ痛みや違和感を繰り返さないような状態にして、
永く健康でいる事を目的としております。

 

 

また顧客満足度向上の為に、施術者によって質の差が生じないよう、
どのスタッフから施術を受けても高い効果が得られるよう、
ケッズトレーナーが守っているのは国家資格と研修制度です。

 

ケッズトレーナーでは施術者全員が国家資格
(柔道整復師、鍼師、灸師、またはあんまマッサージ指圧師)を所持しています。

 

その上でケッズトレーナー独自の優れた施術ができるよう研修を受講し、
決められた技術的基準をクリアすることを義務付けています。

 

国家資格は、その技術が確かであることを公的な機関が証明であり、
そこに独自のメソッドが加わることでクオリティの高い施術が完成しているのです。

 

ケッズトレーナーでは、多くの方に来院して頂けるように
スポーツマッサージと、鍼灸接骨の施術をご用意しており、
日々の生活を生き抜くライフアスリートから世界の頂点を目指すトップアスリートまで、
すべてのアスリートをサポートすべく、現在も邁進中であります。

 

 

株式会社ケッズトレーナー
URL:https://ks-trainer.co.jp/

 

 

今月の一言
「オリンピック選手やプロアスリートチームも受けている治療をあなたに/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-%ef%bc%92%e3%80%91%e6%a5%ad%e7%95%8c%e5%b9%b3%e5%9d%87%e5%8d%8a%e9%a1%8d%e4%bb%a5%e4%b8%8b%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%91%ac%e5%84%80%e3%83%97

【会長コラムVol.2】業界平均半額以下での葬儀プランを提示する株式会社ティア

未常識

 

今は常識ではない、でも未来に常識となる事…
これは私が作った造語です。

 

私が30年以上も前にレコードやビデオのレンタル事業を展開し、
順調にビジネスが軌道に乗り出した際、

 

レコード小売店や映画館から
「レコードが売れなくなる」「映画館が潰れてしまう」と
大きな反動を生みました。

 

著作権法違反だと会社は訴えられ、メディアにも報道されました。

 

しかし顧客にきちんと目を向け、必要とされ、
持されているサービスこそが未来へ生き残っていくと信じて、
組合を作り、法的な解決策を見出し、邁進し続けました。

 

 

 

日本で一番「ありがとう」と言われる会社を目指す葬儀会社「株式会社ティア」

 

今回は、日本で一番「ありがとう」と言われる会社を目指して躍進中の
葬儀会社「株式会社ティア」をご紹介させていただきます。

 

人はみな、いつかは『最期』を迎えます。
それはできれば考えずにおきたい『縁起でもないこと』。

誰もが抱く感情であり、本能的な部分であるかもしれません。
大切な人の葬儀を行う経験は一生の内、何度もなく誰もが初心者なのです。

 

精神的に落ち込み、冷静な判断力を保っているのか分からない状況で、
葬儀社の言い値がまかり通る風習が業界には長くはびこっていました。

 

そんな業界に風穴を空けるべく1997年に設立されたのが㈱ティアです。

 

「明朗会計」を打ち出し、葬儀料金の明細をホームページやチラシで細かく公表し、
業界平均の半額以下という驚異的なプランを提示したのです。

 

他の業界では当たり前の事かもしれませんが、
葬儀業界においてそれを貫くことは
相当のエネルギーが必要だったのは言うまでもありません。

 

顧客にとっては生前より葬儀明細を把握する機会が増え、
いざという時に安心して葬儀をお願いできるという点で多くの支持を得て、
現在では年間で1万件以上の葬儀を取り扱う大手上場企業(東証1部)へと成長しました。

 

 

 

今月の一言
世の中の風潮や常識に囚われることなく、当たり前の事を当たり前に継続し続ける。
その【微差】がやがて大きな【大差】となる。/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

%e3%80%90%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%91%e7%84%bc%e3%81%8d%e9%b3%a5%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%81%94%e7%b8%81-b%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8a%e6%96%b9

【コラム】焼き鳥がつなぐご縁 -Bマンのつくり方-

 

おはようございます。

志ある経営者の出会いと学びの場
株式会社いかしあい隊の五味です。

 

 

突然ですが焼き鳥はお好きですか?

 

炭の香ばしい香りとタレの甘さ、外はカリッと中はジューシー、
これにお酒と仲間との会話があったら至福の時間ですよね。

 

 

コロナでなかなかみんなと食事がしずらい今の世の中ですが、
実はこういった食事の中にもビジネスのヒントが溢れてます。

 

決して今日は焼き鳥の話をしたいのではないんです!

 

 

ここからABC営業の続きを書こうと思います。

 

前置きが長くなってすいません(笑)

 

 

 

ABC営業の振返り

 

 

前回の記事
【コラム】成約率が格段に違う!『ABC営業』
は読んでいただけましたか?

 

 

まだの方は是非この記事の後にでも
読んでみてください。

 

筆者、大変喜びます!(笑)

 

 

さて、少しおさらいです。

 

ABC営業とは、プッシュ・プル型の
営業手法とは別の紹介営業の方法です。

 

Bマンと呼ばれるブリッジ役の方から
紹介をいただき成果を高めようというものでした。

 

 

Aはあなた、Bはブリッジ、Cはカスタマー
その頭文字をとってABC営業。

 

ぜひ覚えておてください。

 

さて、ここで一つ疑問が浮かびませんか?

 

 

それは、、、
「どうやったらBマンを作れるのか」
というものです。

 

 

 

Bマンを作る方法

 

紹介をもらうというのは簡単なようで簡単ではありません。

 

紹介は一歩間違えたら、
「信用問題」「信頼関係」
を失うことになるからです。

 

 

また思い浮かべてみてください。

誰でも彼でも紹介できないですよね。
紹介ってそんな簡単じゃないんです。

 

そこで今回はBマンを作るポイント
2つに絞ってお伝えしたいと思います。

 

 

Bマンを作るために重要なことは、

 

○○さんだったら紹介したい!
○○さんの力になりたい!

こう思ってもらえる人間関係の構築がポイントになります。

 

結論からいってしまえば

 

①Giveによって自分の価値を高める
②素直にお願いをする

 

この2つに集約されてきます。

 

 

それでは、一つずつお話しをさせて頂きます。

 

 

 

Giveによって自分の価値を高める

 

誰しも自分自身にとって
価値のあること、価値のあるものをいただくと、
勝手にその人に対しての印象がよくなるのではないでしょうか?

 

 

また与えてもらうと人は、
『何かお返ししなきゃ』という
気持ちが生まれてくるものです。

 

 

ビジネスであれば、お客様やアライアンス先、
その人の困ったを解消してあげることができれば、

相手の中にある自分に対する『信用貯金』が増えていきいき、
結果、紹介という形で自分に返ってくるのです。

 

 

※注意!!
ビジネスの世界では、
与えてもらうのが当たり前、お礼やお返しなんてしない!
という方もいるので気をつけてください。

 

 

 

素直にお願いする

 

これは、
自分が紹介してもらいたい自分がこうして欲しいと
はっきりと相手に伝える

ということです。

 

 

・お願いしたら悪いんじゃないか
・自分がして欲しいこと知ってるよね
・そもそもお願いしないとダメなの?

 

 

こんな風に思われている方が意外と多いいように感じます。

 

 

でもこれって、
自分から発信しないと相手には
伝わらないものなんです。

 

 

彼氏・彼女、夫婦間でも
はっきりいってくれないからわからない、察してよね、
なんてことで喧嘩になったり、すれ違うことがあるように、

 

どこまでいっても他人同士なので、
ここは素直に自分の気持ちを伝えるべきなのです。

 

私の知っている上場企業をはじめ、
一流の経営者の皆様はこれが上手!

 

 

皆様も素直に遠慮せず、
・私はこんな人と会いたい
・私はこんな仕事を探している

と伝えてみてください。

 

 

 

まとめ

 

さてまとめに入ります。
Bマンを作るポイントは2つです。

 

①Giveによって自分の価値を高める
②素直にお願いをする

 

タイトルの焼き鳥がつなぐご縁とは
「Giveで自分の価値を高める」
の一例でした。

 

 

先日、私がBマンとなり数名での
会食と懇親の場を用意しました。

 

もちろんメンバー選定では、
一人一人の相性やビジネスにつながるご縁となるよう考えながら、
楽しく飲めるメンバーに声をかけさせていただきました。

 

 

Giveの与え方も色々とあります。

 

 

これはまた次の機会にお話ししたいと思いますが、
ちょっと意識をしてみるだけで成果は大きく変わります。

 

 

ぜひ色々と試していただければと思います。

 

 

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

%e6%88%90%e7%b4%84%e7%8e%87%e3%81%8c%e6%a0%bc%e6%ae%b5%e3%81%ab%e9%81%95%e3%81%86%ef%bc%81%e3%80%8eabc%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%80%8f

【コラム】成約率が格段に違う!『ABC営業』

 

おはようございます。

志ある経営者の出会いと学びの場
株式会社いかしあい隊 サポート事業部
部長の五味です。

 

本日は、、、
アルファベットの「A、B、C」

 

この3つを意識しているだけで、営業での成果が大きく変わる。
そんなABC営業のお話をさせていただきます。

 

 

 

そもそも営業って、、、

皆さまご存知の通り、
営業方法といっても千差万別、色々な手法があります。

 

 

訪問・電話・メールといった
「アウトバウンド営業」

展示会・セミナー・ウェブを使った
「インバウンド営業」

などです。

 

 

かくいう私も、20代で飛び込んだジュエリー業界では、
テレアポや展示会での営業を経験してきました。

 

また今でも全国の経営者様をお相手に、
日々、B2Bの営業をしております。

 

 

 

効率が良く成果につながる紹介営業

 

 

そんな営業をやってきた経験の中で、効率が良く、
成約率が格段に高い営業手法が実は上記以外にあるのです。

 

ご存知でしょうか?

 

それは「紹介営業」です!!

 

一流の営業マンはこの紹介営業が得意だからこそ、
常に良いお客様を獲得し成果という果実を
手にすることができているのです。

 

 

紹介してくれるBマンを作れ!

 

 

では、どうやって紹介をもらうのか!

 

それは自分にとってキーとなる
”Bマン”を作るということにつきます。

ではBマンとは一体何なのか。

Bとは(=橋:bridge)のBであり、
あなたとお客様をつなぐ紹介者(=bridge)の事を指します。

 

これでわかりましたね。

 

ABC営業とは、、、

・A=あなた(あなたのA)
・B=紹介者(Bridge役のB)
・C=お客様(CustomerのC)

 

特にBマン作りを意識し紹介をもらう
紹介営業のことをいいます。

 

 

営業はカッコつけてはダメ!

 

 

 

ちなみにこのABC営業、
Bにカッコをつけてみて下さい。

 

そうすると、、、
Bが消えて、こんな形になります。

 

A( )C

 

上記を読んでみてください。
AカッコC、、、エーカッコシイ、、、
ええ格好しい!(笑)

 

そう、Bマンがいない営業は「ええ格好しい!」

 

自身の商材の売り込みだけをする、
ええ格好しい営業になるのです。

 

皆さんは
・仲のいい方から紹介された営業マン
・自分の商品だけを売り込みに来る営業マン
どちらから商品を買いたいですか?

 

できる営業マンはこのブリッジ役
となるBマンを沢山作っているのです。

 

できる営業の基本はABC

 

紹介者であるBマンを
いっぱい作って、大きな成果を
収穫していきたいものです。

 

ぜひ皆様もこれから営業する時は、
このABC営業を意識してみて下さい。

 

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

%e3%80%90%e4%bc%9a%e9%95%b7%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0vol-%ef%bc%91%e3%80%91%e6%9c%aa%e5%b8%b8%e8%ad%98%e3%81%ae%e7%99%ba%e8%a6%8b-w-i-n-%e2%80%90-w-i-n-%e3%81%ae%e3%83%93%e3%82%b8%e3%83%8d

【会長コラムVol.1】未常識の発見 – W i n ‐ W i n のビジネスモデルを構築した株式会社T K P

未常識

 

今は常識ではない、でも未来に常識となる事…
これは私が作った造語です。

 

30年以上も昔、私はレコードレンタル事業をはじめました。

 

当時、レコードを買うのが当たり前の時代にレンタルする事業が爆発的に伸びました。

 

幾多の困難、壁にぶつかりましたが、途方もなく大勢のお客様のご支持をいただき、
又多くの協力者のお陰で全国700店舗を超えるまでに成長。

 

今日では当たり前のビジネスモデルとして常識となっています。

 

【人。】【モノ】【お金】がないベンチャー時代。
ただひたすらに【知恵】を絞り、邁進し続けた結果、
【感性】や【創造力】が、何物にも代え難い財産となりました。

 

 

勝つためのアイデアを常に創造しないと、
時流に取り残されてしまうのではないでしょうか。

 

 

時代を読み、顧客ニーズを獲得した会議室の時間貸しビジネス「株式会社TKP」

 

空き物件の隙間時間を有効活用して、貸会議では圧倒的業界No.1に成長しました。

 

創業当時の2005年は不景気の影響もあり、大手・上場会社でもコスト削減を掲げ、
自社内に大きな会議室を持つ必要性がなくなっていきました。

 

必要な時だけ、外部の「貸会議室」を利用する需要が増えていく一方で、
都内オフィスの空室率の上昇は不動産オーナーにとって悩ましい問題となりつつありました。

 

不動産オーナーが空いたスペースのテナント募集を行っている時間を有効活用して、
TKPはそのスペースを会議室として集客を行いました。

 

TKPは業務委託契約なので、オーナーに固定家賃を支払う必要性もなく、
オーナーもテナント募集している間でも売上をつくる事ができます。

 

 

掛かるコストは最小限でリスクは双方共に限りなく小さく、
Win-Winのビジネスモデルが出来上がりました。

 

貸会議室にはじまり、今ではホテル宴会場や宿泊施設も展開されています。

 

 

今月の一言
未来の常識を創り出した者が明日の主役になる/これが則ち【未常識の発見】

 

 

※こちらの記事は月刊誌「美楽」に掲載された記事です。

 

イベントスケジュールはこちら
お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

牛久保洋次

慶應義塾大学商学部卒業株式会社友アンド愛(レコードレンタルビジネスの開発者)を創業し、代表取締役就任。約700店舗をFC展開する。株式会社ピザカリフォルニアを創業し、代表取締役就任。約400店舗をFC展開する。日本CDビデオレンタル商業組合初代理事長(社)ニュービジネス協議会理事等を歴任。現在、株式会社いかしあい隊会長、その他顧問数社。

 

Contact

お問い合わせ

お電話でのご相談・お問い合わせ、
大歓迎です。

03-4500-1191

お問い合わせはこちら